蓬(よもぎ)団子

採取

 土手や田んぼの脇など、どこにでも自生している。

 

見分け方

 葉がギザギザしている。キク科の植物なので葉が似ている。キクはどちらかというと指先の潰れた軍手のよう。

 裏は白く、細かい毛が生えている。

 

 間違えると大変なものはトリカブト

 潰してみて蓬の匂いがするものを選ぶ。

 

準備

 ヨモギは柔らかい葉先か若芽を摘み取りよく洗う。

 熱湯でほぐしながら1~2分ゆでる。冷水に取ってさらす。堅く水を絞っておく。

 (葉が硬い時には重曹を小さじ1杯ほど入れて茹でる)

 包丁で出来るだけ細かく刻んだ後、すり鉢でさらに細かくすり潰してペースト状にしておく。

 

調理

 1.白玉粉100gに砂糖2〜3gを加えたものに、水を少しずつ足して耳たぶと同じぐらいの硬さになるまでこねる。

 2.すり潰したヨモギを加え再びこねる。3センチくらいの団子に丸める。

 3.沸騰したお湯の中に入れ、一旦沈んだ団子が浮き上がるので、さらに2~3分ゆでる。(あるいは蒸すこともあり)

 4.ゆであがったら氷水に入れ締める。

 5.食す時には、餡やきな粉をつける。

 

備考

 ヨモギを茹ですぎたら香りがしなくなってしまった。茹で過ぎや灰汁抜きのし過ぎに注意。